ビタミンPが多く含まれている食材を4つお伝えします。
お待たせいたしました、今回おすすめするのは、お待ちかねの第1位です。
是非参考にして見てください。
1.みかん
おすすめ食材、第1位はみかんです。
このみかんに含んでいるビタミンPは、スペリジンといって高い抗酸化作用を
持っていて、特に多く含まれているのは果肉ではなく白い筋の部分です。
このスペリジンには毛細血管を強化して、全身の血流改善に役立つと言う特徴
があります。
また、ビタミンCを安定させる効果もあるので、併せて摂ると相乗効果が期待
できます。
みかんの食べ方として、よく白い筋をきれいに取る人も多く見かけられます
が、是非、白い部分は取らずに食べることをお勧めします。
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。