亜鉛が多く含まれている食材を5つお伝えします。
今回おすすめするのは、第5位です。
是非参考にして見てください。
5.ごま
おすすめ食材、第5位はごま
またまた登場しましたが、このごまはゴマグリナンの一種で、セサミンは
抗酸化作用と老化防止、肝機能を正常に保つなどの効果が期待できるそう
です。
そして、ごまはすりつぶしてすりごまにすることで、栄養が吸収しやすく
なるそうです。
サラダや小鉢など一品物のアクセントなど、色々なものに使うことが出来
るので、ぜひ、毎日とるように心がけてくださいね。
今回も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。